2023年2月14日
大きな店舗です
ゴールデンハムスターを飼いたいと思い、近隣のコジマを見て回りました。私が探していたような子がこちらの店舗にいることをホームページにて知ったので、お伺いしました。実際に行ってみたら想像よりも大きな店舗で、まだホームページに掲載されていない子も見ることができました。店員さんも優しく好印象でした。(多摩北部 > 国分寺市)
2023年2月13日
メーカー直営店舗も入っています
愛犬に雪遊び用の洋服を買おうと思ったのですが、伸びない洋服を買うのはネットショップではリスキーなので実際着せてみたいなと思っていたらアルファアイコンが入っていると知って行ってみました。
大人気なお店なので試着会も開催して色々試させていただきました。お高い洋服だと実際着せてサイズ感を見れるのってとっても良いですよね。オヤツやフード消耗品など色々選べて買えて動物病院や躾教室イベントと色々揃ったサービスをされているのでまた遊びに行こうと思っています。(東京23区 > 世田谷区)
2023年2月13日
安いですよ。
クッションやドッグフードを買いました。クッションはたまたまかわいい柄のものがあり、値段も手ごろなので買いました。クッション性が気に入ったのか、愛犬も気に入ってくれて、すっかりそのクッションが定位置になってしましました。丈夫で何度か洗濯をしていますがほころびひとつありません。(東京23区 > 世田谷区)
2023年2月13日
普段使いに便利な店舗
アリオ西新井店に入っているので普段の買い物のついでに愛犬の物を買えるのが便利です。
すごく広いわけではありませんが必要な物はだいたいあり重宝しています、他の買い物がない時に愛犬と訪れるとスタッフの方は感じが良いし駐車場もアリオと一緒なので広くて使いやすい店舗だと思います。(東京23区 > 足立区)
2023年2月11日
常に活況
ショッピングモールアリオ亀有の中にあり、コジマの店内もいつも沢山のお客さんで賑わっております。モールの側面の入口すぐ近くにあり、通路沿いに、外からでも見えるガラス張りで大きなケージがあり、そこには大型犬の子犬がいる事が多く、大型犬好きの私はつい、足を止めてしまいます。中に入るとチワワやミニチュアダックスの小型犬や猫がいたりします。店員の方がケージにいるワンちゃん、猫ちゃんを出してきて、お客さんに触れ合ってもらおうと、気配りよく対応しているなと感じました(東京23区 > 葛飾区)
2023年2月9日
駅からのアクセスのしやすさ抜群のトリミングサロン併設ペットショップ
西武池袋駅から数分の立地のペットショップ。
仕事帰りだけじゃなく休日のお買い物ついでにも立ち寄りやすく、よく仕事先の同じくペットを飼っている同僚とも足を運びます。
こちらはペットのおもちゃがとても充実していて、我が家のわんこお気に入りの豚の鼻も販売してくださっているのでとても助かっています笑
トリミングサロンも併設されているので、気軽にペットと一緒に立ち寄れるのがおすすめです!(東京23区 > 豊島区)
2023年2月8日
気軽に相談
都内では珍しい個人経営のペットショップで、店長さんはトリマーもなさっています。昔からあるお店なので、私が子どもの頃から利用してきました。犬や猫などの動物に関する知識がある方が店長さんでもあるため、自宅で飼育している犬の悩み事も相談しています。チェーン店とは違った良さがあり、これからもお世話になります。(多摩北部 > 西東京市)
2023年1月24日
きれいでカフェのような店舗
まず、入った瞬間ホテルかなと思うほどの綺麗さです。
ペット展示の箱の中もいつも清潔で、掃除が行き届いています。ペットの臭いもしなく、おしっこシートが汚れていることもありません。子犬をお店の方がだっこし、時おり遊んであげている様子を見ると、他のお店と違いただの売り物ではなく、生き物を扱っているきちんもしたお店だと感じます。またペット用のご飯も幅広く取り揃えており、外国産が多いので安心して購入ができます。洋服から、おしゃれなリード、見たことのないおやつやおもちゃも多々取り扱っています。このお店の中にはトリミングサロンも入っており、おしゃれな店内でトリミングが可能です。人間用のトイレも設置してあり、カフェのトイレのようです。(東京23区 > 目黒区)
2023年1月12日
カフェ併設のここは浅草のオアシスですよ!
ここは浅草の目立つ通り沿いにあるので、お店を知ってる人は多いと思います。1階が犬猫のショップ、上の階がペットカフェ(ハリネズミとか)です!犬猫はどこにでもあるラインナップでトイプードルとかチワワとかダックスがいます。猫もアメショーとかそこらへんの人気の子たち。店内はウナギの寝床みたいで奥に細長い感じで、決して広くありません。やっぱり来店客が多いせいか、わんちゃんたちはお客さんの視線に疲れてる様子。すこし元気がない子もいます。まあ、ペットショップはどこもこんな感じですね。上の階はハリネズミとうさぎのペットカフェです。ハリネズミは夜行性のためか、寝てることが多く、活発に動いてくれないので、ただ寝てる姿を見てるだけになります。まあ、それもかわいいんですが。(東京23区 > 台東区)
2022年12月18日
併設している猫カフェもおすすめ
新宿東口店はアルタの隣にあります。
入ると直ぐに大きなショーウインドーの中に子猫ちゃんが3.4匹います。
階段下に進むと子犬も少しいます。
全体的には猫が多いイメージ。
店内広くは無いですが、上の階に併設している猫カフェが広くておすすめです。
スタッフさんは、猫カフェの方と同じ方もいて、皆さん猫が好きで丁寧に愛情持って接しているのが 猫カフェ利用時に感じられました。
こちらの猫ちゃんは元気で健やかに育っている印象です。あと、入口に大きな検索画面があり、他店舗の猫や犬から検索ができます。(東京23区 > 新宿区)