2023年9月1日
ペット用品が充実している
キャット・ドッグフードやおやつの品揃えも充実しており、ペット用品もここに来れば大体購入する事ができる。
店舗も広めでワンちゃんと一緒に買い物ができ、カートの無料貸し出しもあるので、大変助かります。
また、ショップの近くにある動物病院が経営しているドッグランもあるので、買い物後にドッグランをして遊ばせる事ができるのでかなり重宝しています!(横浜市 > 横浜市港北区)
2023年8月14日
にゃんこ大好き猫カフェはこちら
店員さんも優しい対応で良い雰囲気でした。
猫さんたちも幸せそうに寛ぎ、フリードリンクを飲みながら可愛い天使たちに癒されました。
猫臭い感じはなく掃除はちゃんとされていると思いました。(横浜市 > 横浜市港北区)
2023年4月8日
猫カフェ併設のアットホームなペットショップ。
タイトル通り、こじんまりとしたアットホームなペットショップです。生後2〜3ヶ月ほどの可愛らしいワンちゃん猫ちゃん達がおり、気になる子が入ればスタッフさんに尋ねて抱っこさせてもらうこともできます。また2階は猫カフェとなっていて、可愛らしい猫ちゃん達と触れ合うことができ、お部屋に設置してある冷蔵庫の飲料も無料で飲むことができます。ペットショップ・猫カフェと合わせて癒しの空間を楽しめることでしょう。(横浜市 > 横浜市港北区)
2023年4月8日
可愛いわんちゃん猫ちゃんに癒される♪
とても可愛らしいワンちゃんと猫ちゃん達に会えるペットショップです。わんちゃんも猫ちゃんも生後3ヶ月前後の子達が多く、仔犬から飼いたい方々にとっては最適なペットショップなのではないでしょうか。また仔犬のうちから環境音に慣れるためのトレーニングや、ワンちゃん同士の社交性を養うためのトレーニングなども行なっているため、安心してお気に入りのペットを迎えることができると思います。(横浜市 > 横浜市港北区)
2023年4月8日
とても清潔
ガラス張りで店の外からも様子がうかがえ明るい店内です。犬を家族に迎え入れたくて小学生の子供と見に行ったのですが、店員さんがきちんと対応してくれケージから出して抱っこまでさせてくれました。アレルギーがあるので飼うかどうか悩んでいることを告げると「僕も実はアレルギーがあって、でも犬が好きだから薬のみながら働いているんです。」とのこと。ワンちゃんのことを考慮して短時間の抱っこでしたが、店内やケージが清潔にしてあって、ウンチやおしっこをしてしまってもすぐに掃除してくれているようでワンちゃん、ネコちゃんも落ち着いて過ごしているようでした。(川崎市 > 川崎市川崎区)
2023年2月11日
店員さん皆さん優しく親切です
ネットサイトで気になるワンコがいて見に行きました。その時、店内は清潔でワンコ達も可愛がられているのが分かりました。
気になるワンコを見せてもらうと「洋服が汚れるといけないので」とブランケットを差し出して下さいました。でもワンコはとても綺麗で必要ない程です。
そのワンコの性格やエサの時間など色々質問しましたが、一つ一つ丁寧に応えてくれました、
今はうちにいるワンコは人懐こくとても元気です。お店がもっと近くにあったらしょっちゅう行くと思います。
お店でバイトしたいと思った位良いお店でした。(神奈川西部 > 厚木市)
2023年2月8日
専門ごとに建物が分かれている店舗
こちらのエキゾチックアニマル館で、数年前にフェレットをお迎えさせて頂きました。その後もフードやケア用品などを定期的に買わせて頂いていました。ここの店舗は、エキゾチックアニマル(小動物・爬虫類)、犬・猫、魚などで建物が分かれており、それぞれが広い店内となっていて、生体のみではなく、フードにケア用品、雑貨などの種類も豊富で見ているだけでも楽しく、子供連れで出向いても楽しめるようになっています。小動物用のアパレルなどもあって、個人的にはとても良かったです。スタッフの方も好印象な方が多く、専門的なこともアドバイスして頂けていつも助かっていました。今後も利用させて頂きたいと思っています。(横浜市 > 横浜市都筑区)
2023年2月8日
役立つショップ
以前は愛犬のフードを求めて利用していましたが、最近は併設されているホテルも活用しています。出張が多いので、一人暮らしだと愛犬だけを自宅に残すことができません。いいホテルがないかと探していた際にこちらを思い出して、利用し出しました。しっかりと保護してくださり、しかも持病のケアまでしてくれるのが有難いです。(神奈川東部 > 大和市)
2023年2月8日
ショッピングモールの中のペットショップ
入り口付近に季節の犬猫のコスプレのお洋服や用品が並んでいます。
向かって右側にはワンちゃん猫ちゃんの生体販売。お客さんが少ない時にはスタッフさんから抱っこしますか?と声をかけてくれます。
わんちゃん、猫ちゃんの入れ替わりについては比較的早いのかな?と感じました。ゲージの中もきれいになっており、わんちゃん、猫ちゃんが遊ぶようなおもちゃやお水もきれいにされています。(神奈川東部 > 平塚市)
2023年1月12日
我が家の新しい犬を迎えました
まずここの店員さんは犬の飼い方の説明が詳しかったです犬一匹ずつその子の性格が詳しくて例えばウィルシュコーギは昔狐のあなほり使われてて尻尾の長い個体は尻尾を切る手術をしていたとかなので穴掘りが得意だとかでも耳が大きいので聴覚が普通の犬と比べて耳がいいので飼い主が大きな声を出さなくても指示に従うので散歩の時のリスクを抑えられるということを丁寧に教えてくれましたそれとタダ売るだけじゃなくてその後のことも考えてペット保険を紹介してもらいました優良ペットショップだと思いました。(横浜市 > 横浜市港南区)