北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
九州・沖縄 |
2023年2月16日
思っていた以上に店内がとても広々としていて居心地が良かったですし、ペット用品がかなり充実していて商品一つ一つが見やすいように陳列されているところがとても好感が持てました。 また、お目当ての商品がどこにあるか分からなくて困っていたところ、スタッフの方が快く聞いてくれて丁寧に場所を教えてくれたりしたので、いつ来店しても丁寧で親切な接客態度をしてくれる安心感が抜群で嬉しかったです。 そのため、これからも時々お店に通って一押し商品などを買いたいくらいには気に入っています。(埼玉南部 > 川口市)
2023年2月16日
とても広いスペースでワンちゃん猫ちゃんも同じ数ほど展示されておりとても可愛い空間です。 前方の広いゲージには猫ちゃんワンちゃんも一緒に入っていましたがとても馴染んでいました。 これからお迎えしようと思っている方にもおすすめ出来るお店だと思います。 我が家も愛犬用のオヤツや洋服などを購入しており愛用店です。(神戸市 > 神戸市灘区)
2023年2月15日
ペット販売はもちろん、用品からご飯のほかに動物病院もあって一石三鳥といえるお店です。うちでは愛犬の予防接種はここの病院で済ませており、愛用している洋服やフードも全部買っています。カインズ内にあるので、私自身も自分の欲しいものを買えるのも良いですね。愛犬と飼い主にとって無くてはならないスポットといった感じです。(東部大阪 > 東大阪市)
2023年2月15日
以前からよく訪れていますが、いつも驚かされるのはネコに関する知識が豊富な店員さんが多いことです。はじめてこちらで愛猫を迎えたものの、飼育経験がなかったのでわからないことばかりでした。突然嘔吐をしたり、粗相をすることが悩みで相談したのですが、その時に対処法を教えてくださいました。さすが名店のスタッフと感心したものです。(埼玉北部 > 熊谷市)
2023年2月14日
ゴールデンハムスターを飼いたいと思い、近隣のコジマを見て回りました。私が探していたような子がこちらの店舗にいることをホームページにて知ったので、お伺いしました。実際に行ってみたら想像よりも大きな店舗で、まだホームページに掲載されていない子も見ることができました。店員さんも優しく好印象でした。(多摩北部 > 国分寺市)
2023年2月14日
ワンちゃんのおかし、洋服、トリミンググッズなどなど品数がとても豊富にそろっています。毎月10日、11日が爪切り半額の日となっていますので毎月必ず行って爪切りをしてもらっています。その間に色々見て品定めするのが日課です。店員の方達の雰囲気も感じもとても良く爪も綺麗に仕上げてくれます。洋服は運よくセールの時に当たると安くかわいい服が手に入ります。ついつい買いすぎてしまいます。うちには猫ちゃんはいないので、猫グッズは分かりませんが、ワンちゃんを飼ってらっしゃる方にはおすすめのお店です。(札幌市 > 札幌市手稲区)
2023年2月14日
とにかく広い店内でゆっくりとストレスなくまわることができます。 店内も清潔で匂いもしないです。 おやつやペット服の種類も多く見ているだけでも楽しい店内です。 他の階で日用品の買い物もできるし、場所も大通り沿いにあるので便利な場所です。 ドッグランや犬の教室などもありサービスが充実しています。(兵庫南東部 > 西宮市)
2023年2月13日
展示してある子犬を店舗外から息子と眺めていた所、息子があまりにも興味津々で眺めていたからか店員さんから「ぜひ中に入って見て行きませんか?」と声を掛けられました。正直購入する予定があったわけではなかったのでその旨を伝えお断りしようとしましたが、「それでもぜひ見てみて下さい」と笑顔で応対していただきました。店内に入り更に間近で見る子犬たちに息子は大興奮。「さわってみて下さい」と言われ、子犬のさわり方を優しくレクチャーされながらさわらせてもいただきました。ペットの購入はそれまで考えていませんでしたが、店員さんの優しい応対と触った子犬がすごく気に入ったのか息子は家に帰っても子犬の話をしきりにしていました。 それまでペットの購入は考えていませんでしたが前向きに検討する良いきっかけになりました。 ありがとうございます。(筑後 > 大牟田市)
2023年2月13日
愛犬に雪遊び用の洋服を買おうと思ったのですが、伸びない洋服を買うのはネットショップではリスキーなので実際着せてみたいなと思っていたらアルファアイコンが入っていると知って行ってみました。 大人気なお店なので試着会も開催して色々試させていただきました。お高い洋服だと実際着せてサイズ感を見れるのってとっても良いですよね。オヤツやフード消耗品など色々選べて買えて動物病院や躾教室イベントと色々揃ったサービスをされているのでまた遊びに行こうと思っています。(東京23区 > 世田谷区)
2023年2月11日
ネットサイトで気になるワンコがいて見に行きました。その時、店内は清潔でワンコ達も可愛がられているのが分かりました。 気になるワンコを見せてもらうと「洋服が汚れるといけないので」とブランケットを差し出して下さいました。でもワンコはとても綺麗で必要ない程です。 そのワンコの性格やエサの時間など色々質問しましたが、一つ一つ丁寧に応えてくれました、 今はうちにいるワンコは人懐こくとても元気です。お店がもっと近くにあったらしょっちゅう行くと思います。 お店でバイトしたいと思った位良いお店でした。(神奈川西部 > 厚木市)
2023年2月10日
こちらのペットショップは犬猫だけでなく小動物も販売しているのが特徴です。 フード、グッズの数をみてもたくさん取り揃えてあるのでほしい商品がすぐに見つかります。 また、夢タウンの中に入っているのでお買い物ついでにいけるのもありがたいです。(福岡市 > 福岡市東区)
2023年2月8日
こちらのエキゾチックアニマル館で、数年前にフェレットをお迎えさせて頂きました。その後もフードやケア用品などを定期的に買わせて頂いていました。ここの店舗は、エキゾチックアニマル(小動物・爬虫類)、犬・猫、魚などで建物が分かれており、それぞれが広い店内となっていて、生体のみではなく、フードにケア用品、雑貨などの種類も豊富で見ているだけでも楽しく、子供連れで出向いても楽しめるようになっています。小動物用のアパレルなどもあって、個人的にはとても良かったです。スタッフの方も好印象な方が多く、専門的なこともアドバイスして頂けていつも助かっていました。今後も利用させて頂きたいと思っています。(横浜市 > 横浜市都筑区)
2023年2月8日
はじめてこちらのペットホテルを利用しましたが、すごくきめ細やかなサービスを用意していたのには驚きました。スマホがあればお店のサイトに接続すると、愛犬の様子をライブで見られるのが良かったです。大きなケージを用意されているのもよくて、はじめての利用でも愛犬はストレスを感じていない様子でした。トリミングもしてくださっていて、さすが有名店だと思います。(札幌市 > 札幌市東区)
2023年2月7日
猫ちゃんの展示は2匹で、他店舗に比べたら安く展示されているなという印象でした。 ワンちゃんは種類が幅広いわけではないですが、20匹位展示されています。 13:00~14:00はワンちゃんと猫ちゃんは休憩時間になっているので、見に行く時間はこの時間を避けるべきだと思います。 結構入れ替わりが激しいので、何度か見に行くとお気に入りの子と出会えるかもしれません。(千葉北西部 > 松戸市)
2023年2月7日
こちらの店は駅からすぐの場所にあり、ショッピングモールの中にあるペット専門店です。 大きなペットショップは鎌ケ谷市だと、ここだけだと思われます。 取り扱っておりますペットは猫と犬がメインでした。奥に行きますとペット用品の販売やトリミングのブースがありました。展示されているワンちゃんの一部はオープンな状態で、ふれあって確認ができるようになっておりました。それ以外でも気に入ったワンちゃんやニャンコたちがいれば、店員さんへ声をかければふれあうことは可能なようでした。 猫が好きな方ですと、併設した猫カフェで癒やされることもおすすめです。 買い物のついでに何度もお気に入りのワンちゃん、猫ちゃんを探せる店ですので、ペットを購入をしたい方へはおすおすめのところです。(千葉北西部 > 鎌ヶ谷市)
2023年2月7日
保護猫を飼う事になってしまった事がありました。猫なんて飼ったこと無かったので何をしていいのか分からず、とりあえず爪切りを買いに来ました。店員さんにどの爪切りがいいかと聞くと、爪切りのことだけでなく、基本的な保護猫の飼い方まで丁寧に教えて下さいました。オススメの動物病院も教えて下さいました。本当に助かりました。(名古屋市 > 名古屋市中村区)
2023年2月7日
飼っている猫のエサやおもちゃはいつもこちらのお店で購入しています。ペットホテルに加えて動物病院もあるので、安心して出張などで猫を預けることができます。また犬を飼っている人には嬉しいドッグランやしつけ教室もあり、まさにペットに関しては何でも頼れるお店と言えます。(名古屋市 > 名古屋市港区)
2023年1月18日
愛犬家必見のカフェがあるのが魅力です。ワンちゃん同伴で利用でき、ここで愛犬家仲間とお茶をするのが楽しみになってしまいました。ラテアートのカプチーノやパフェなどのメニューがあり、しかも愛犬用のおやつもオーガニックで店内で作られているほど。さすがグランフロントにある店だと言えるほど、お洒落で単なるペットショップではありません。(大阪市 > 大阪市北区)